今日も学校行ってきました。
親に頼まれた大学グッズのゴーフルを買いに。
青い生協の紙袋持った新入生が何人かウロウロしていました。
この時期は何かと期待に胸膨らませているんだろうなぁ。
入学して1ヶ月もすれば、現実とのギャップに愕然とするでしょうが。大学の授業って、別に面白いものでもなんでもないです。
聞いたことあると思いますが(笑)
そして、ぼーっとしてたら本当に何も生産されない場所が大学です。
何か、打ち込めるものを頑張って見つけてください。
じゃないと、単なる廃人になっちゃうんで( ̄▽ ̄;
(リアルに大学生の7割は廃人だと思う。もちろん僕も^-^;)
ついでに生協の本屋へ。
”単位の取れる力学”買って来ました!
別に単位は要らないですが( ̄▽ ̄*
趣味です!
ちなみにセンターは物理選択でした。
学部は文系ですが理数系科目の方が好きです(笑)
生物系と化学系はそんなでもないですが。
政治とか経済も結構楽しいですけどね!
歴史とか文学とかは苦手です( ̄□ ̄;
PR