忍者ブログ
暇な大学生の他愛ない日常から、思ったこと、感じたこと、勉強したことなどを、少しずつでいいから書いてみようと思う。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
プロフィール
HN:
Fey
性別:
男性
職業:
大学生
趣味:
球技。時々勉強。
自己紹介:
東京で大学生やってますー!
4月から2年生です!

春休みがやや暇なので、ブログ始めちゃいました!
皆さんと仲良くしたいので、気軽に相手してください!
よろしくお願いします'-^
ブログ内検索
フリーエリア

ジオターゲティング




ブログの評価 ブログレーダー
ブログランキング


読み終わったらクリックしていただけると嬉しいです。
最新記事
最新コメント
[04/04 ぱっさん]
[03/25 Fey]
[03/22 ちゅうぱん]
[03/22 Fey]
[03/22 mugi]
[03/21 Fey]
[03/21 Fey]
[03/16 ちゅうぱん]
[03/15 ふもあ]
[03/14 Fey]
最新トラックバック
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も学校行ってきました。

親に頼まれた大学グッズのゴーフルを買いに。

青い生協の紙袋持った新入生が何人かウロウロしていました。
この時期は何かと期待に胸膨らませているんだろうなぁ。
入学して1ヶ月もすれば、現実とのギャップに愕然とするでしょうが。

大学の授業って、別に面白いものでもなんでもないです。
聞いたことあると思いますが(笑)

そして、ぼーっとしてたら本当に何も生産されない場所が大学です。
何か、打ち込めるものを頑張って見つけてください。

じゃないと、単なる廃人になっちゃうんで( ̄▽ ̄;
(リアルに大学生の7割は廃人だと思う。もちろん僕も^-^;)



ついでに生協の本屋へ。

”単位の取れる力学”買って来ました!
別に単位は要らないですが( ̄▽ ̄*
趣味です!

ちなみにセンターは物理選択でした。
学部は文系ですが理数系科目の方が好きです(笑)
生物系と化学系はそんなでもないですが。

政治とか経済も結構楽しいですけどね!

歴史とか文学とかは苦手です( ̄□ ̄;
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
あれ
Fey URL
goじゃなくてtoですw
2009/03/13(Fri)00:47:42 編集
go mugiさん
Fey URL
僕は浪人しているので、留年はしないように、進級条件だけは満たすよう必死でした(笑)

もちろんOKですーこちらからも貼ります☆
2009/03/13(Fri)00:47:20 編集
to ちゅうぱんさん
Fey URL
廃人は勝ち組w

とりあえず走ってみるのお勧めです。

勉強したのって現実に適用できると嬉しいですよねー!
2009/03/13(Fri)00:46:07 編集
無題
mugi URL
>ぼーっとしてたら本当に何も生産されない場所が大学です

まさにその通りだと思います!
ぼーっとしていて留年してしまいましたから・・・w

よろしければリンク貼らせていただいてもよろしいでしょうか?
2009/03/12(Thu)17:05:36 編集
無題
ちゅうぱん URL
廃人ライフばんz

やっぱ何かに打ち込まないと・・・。
とりあえず健康に生きてみるか。

物理大好き!力学楽しかったー。
ビリヤードのたまのどこを突けば滑らない とかw
2009/03/12(Thu)14:21:10 編集
to ふもあさん
Fey URL
良くも悪くも自由ですからね・・・(笑

けど廃人らいふも楽しいですよ(コラ


自分は覚えるの苦手なので、物理でした。
もちろん国語も全然ダメです(笑)
2009/03/12(Thu)08:33:33 編集
俳人・・・にはなりたくないなw
ふもあ
やっぱ大学では積極的に動いていかないとダメなんでしょうね^^;
ある程度まではいいとしても自分も「リアル廃人」にならないようにせねば・・・

物理選択だったんですか~
俺は理数系は苦手^^;なので地学とってました(´д⊂)
かといって国語もそんなに得意じゃないんですが(汗
2009/03/12(Thu)00:07:07 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1]

Copyright c 暇。。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]